長ら~~~くの間ただの棒だったムクロジが芽吹いてきました。このまま棒のままだったらどうしようかというところでしたが本当に良かったです!!!
あの鉢の棒がムクロジの木だとは多くの方が知らなかったのでは・・・。
そもそもムクロジ自体を知らない人がほとんどか・・・ムクロジのBlogでムクロジ、ムクロジとややこしいですよね。
そこでムクロジって何ぞや?にお答えしておきます。お付き合い下さいませ〜。
ムクロジ [ムクロジ科ムクロジ属の落葉高木]
和名:無患子
英名:Soapnut-Tree
学名:Supindus mukorossi
種小名:mukorossi
本州中部以南の暖地に自生し、寺院や公園にも植えられる。
大木に育ち、長さ50㎝もある大きな偶数羽状複葉を広げる。
花は6月、黄緑色の小花を円錐花序に咲かせる。果期は秋から冬。径2~3㎝の丸い実は袋状で、中の種子が透けて見える。種子は径1㎝、黒くて堅い。
ムクロジの実の皮には、天然の界面活性剤である『サポニン』が約10%も含まれています。皮をむいてしばらく水に浸しておくだけで、洗剤液ができ上がります。
昔の人は、これを実際に洗濯や洗髪に使ったので、水場の近くにこの木を植えたものでした。
病よけや魔よけの木としても信じられ、寺社に植えたりもしました。
だそうです。
ちなみに完全に用意が出来ていないのに無理矢理5/10をmukorossiのオープン日にしたのには訳があります。実際、息子は4/25に無事産まれてきたのですが、5/10が出産予定日でした。
そして、ムクロジの和名は無患子。
そんな思い入れもあるのでした。
大きな木になります様に。。。
mukorossi 奥川
コメントをお書きください